 |
| 3月12日の17:03ごろメールフォームよりご質問を送っていただいたジマ☆さんへ。
ご質問ありがとうございます。そして返信が遅れてしまい申し訳ありません。管理人のネットワーク環境に問題がありまして返信ができませんでした。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
さて、減感作療法の1回あたりの平均的な費用は以下のようになっておりますので参考にしてください。
減感作療法での1回あたりの平均的な必要費用は「診察料+注射代+注射費用(1本あたり平均200円)」で1000円〜2000円程度です。免疫療法ではこの費用が月に1回〜2回必要となり、これが2〜3年程度継続することになります。ただし、免疫療法は長期間かけて体質を改善していく治療法ですので即効性がないため、免疫療法の初期段階(平均的な期間は2年程度)では、内服や外用薬を用いる薬物療法を併用するため、別に薬代などが必要になります。また、事前に血液検査が必要な場合は、検査項目1項目ごとに500円程度必要になり、平均5〜10項目程度の検査します。
以上になります。ただしこちらの情報は2006年現在のものとなりますので念のため院長にも確認いたします。管理人が次回医院へ出向いたしますのが、来週の火曜日(3/23)となっておりますので、その際に院長より確認をいただきたいと思います。
また追加でのご質問等ございましたらまたいつでもメールを送ってください。 |