私たちの体は、細菌やウイルスなどによる体外からの侵略や、ガン細胞のように自らを脅かす異常細胞からの攻撃に日常的にさらされています。
免疫(免疫応答反応)とは、これらの侵略や攻撃から体を守る防御機構のことをいい、さまざまな働きをする免疫担当細胞によって構成されています。この免疫反応では、自己(自分自身)と非自己(自分自身とは異なる物質)を認識し、非自己のものを選択的に攻撃、排除する働きをもっています。この働きは、基本的にあらゆる人に備わっており、免疫系といわれています。
私たちの体は、細菌やウイルスなどによる体外からの侵略や、ガン細胞のように自らを脅かす異常細胞からの攻撃に日常的にさらされています。
免疫(免疫応答反応)とは、これらの侵略や攻撃から体を守る防御機構のことをいい、さまざまな働きをする免疫担当細胞によって構成されています。この免疫反応では、自己(自分自身)と非自己(自分自身とは異なる物質)を認識し、非自己のものを選択的に攻撃、排除する働きをもっています。この働きは、基本的にあらゆる人に備わっており、免疫系といわれています。
実はアレルギー反応と免疫応答反応には密接な関係があります。それは、アレルギー反応が免疫反応と基本的に同じ経路によって引き起こされるということです。つまり体内に侵入してきた細菌、ウイルスなどを排除する働きを免疫応答反応といい、同様に体内に侵入したアレルギー原因物質(アレルゲン)であるダニ、ホコリ、タマゴ、牛乳などに対して免疫系が過剰に反応してしまうことをアレルギー反応といいます。このとき、このアレルギー反応に伴いさまざまなアレルギー症状が発症するのです。
つまりアレルギー症状とは私たちの体において、基本的に害の無い異物(アレルゲン)に対し、本来は病原菌から体を守るはずの免疫系が、過剰に反応してしまう病気だといえます。そして、免疫応答反応は基本的にすべての人で起こる反応なのですが、アレルギー反応の場合はそれを起こしやすい人と、起こしにくい人がいるのです。この理由は、先天的(遺伝的)な特性や、ある人が育った環境や食生活が影響していると思われます。
ヒトの体内にアレルゲンがに進入して組織に刺激を与えると、体に蓄積されているアレルギー発現物質(免疫担当細胞)が刺激の発生した場所でアレルギー反応を惹起します。
このアレルギー反応の起こる場所の違いによって、アレルギー疾患は次の代表的な3つの病気に分類されています。それらは、「気管支喘息」、「アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎・花粉症」、「アトピー性皮膚炎・蕁麻疹(じんましん)」です。主な症状は以下のとおりです。
「気管支喘息」
主な症状は「ゼーゼー」「ヒューヒュー」といった音を伴う呼吸(喘鳴)・発作性の呼吸困難・咳などで、これらの症状が慢性的に続きます。
これらの症状はアレルゲン(アレルギー原因物質)や非特異的な刺激物質を吸入することにより、気道で過敏な炎症反応(アレルギー反応)が起こるため発症します。
「アレルギー性鼻炎/アレルギー性結膜/炎花粉症」
主な症状はくしゃみ・鼻みず・鼻詰まりといった鼻の諸症状からなりますが、頭痛などの諸症状が伴う場合もあります。
これらの症状もアレルゲン(アレルギー原因物質)や非特異的な刺激物質によって引き起こされます。特に、植物の花粉がアレルゲンになる場合を花粉症と呼んでいます。
「アトピー性皮膚炎/蕁麻疹」
主な症状は皮膚の激しいかゆみです。そして掻きつづけることでさらに激しいかゆみを訴え、皮膚の出血・乾燥などを引き起こします。
これらの症状にはアレルギー反応が関与しており、アレルゲンの吸入・摂取・接触などにより引き起こされます。
また、皮膚でアレルギー反応が起これば皮膚の発育が悪くなり薄くなります。これにより水分が蒸発して乾燥し、皮膚が敏感になるのです。
アレルギー疾患はアレルゲンによって引き起こされます。アレルゲンとなりうる物質はハウスダスト(ほこり)/ダニ(生体・死骸・排泄物)/花粉(スギ・ヒノキ等)/食品(米・小麦・牛乳・卵黄・卵白・肉・魚介類・山芋等)/動物(イヌ・ネコ・ゴキブリ等)/植物(綿・絹・ソバ等)/菌類(カンジダ・アスペルギルス等)など多種に及びます。